目黒駅徒歩30秒の整体は「BS目黒駅前整骨院」

こんにちは!
いつも投稿をご覧になって頂きありがとうございます。
本日はお水を飲むことの重要性についてお話しさせて
頂けたらと思います。

当院にお越し頂いている方とのお話しの中で
「一日にどれくらいのお水を摂ったらいいのか?」と
ご質問を受けましたのでお水を摂ることの大切さを
あなたに分かってもらえるように
お話しさせて頂こうと思います。

いきなりではありますが、
あなたはお水を飲むことを習慣になってはいますか⁇

コーヒーやお茶を飲むことはありますが、
お水はそこまで飲まないとお話しを聞かせて頂きます。

【お水が欠かせない理由】
そもそも私達の身体は60%が水分でできています。
男女、年齢によって割合は変わってきますが、
新生児で約75%、
ご高齢の方で約50%と言われています。
体内の2%が失われると喉が渇いたなと感じ、
運動能力が低下します。
4から5%失われると頭痛やめまい、
疲労感などを引き起こします。
10%以上が失われると痙攣、
死に至ることもあります。
ですから、人にとって水分補給は、
欠かすことのできない大切なものです。

【お水の働き】
身体の水分は、栄養分や老廃物を血液中に運びます。
老廃物は血液中から腎臓に運ばれ、濾過をされて
尿として排出されることで血液濃度を
一定に保っています。
水分が不足すると、血液がドロドロの状態になり、
身体全身に酸素や栄養素を
運びづらくなってしまいますし、
老廃物も排出しづらくなってしまいます。

【一日に飲むお水の量は?】

体重×30mlと言われています。
60㎏の方ですと、【60kg×30ml=1800】

あくまでも目安量です。
理想は2リットル〜3リットルです。
いつもそんなに飲んでないけど、大丈夫ですよ!と
思っている方には是非ここからお話しを
聞いてもらいたいです。
人の身体をうまくできていて足りないものを
補うようにできています。
足りないお水は体の中で再利用しています。
本来排出しなければいけないお水を利用しています。
一度に吸収できるお水の量も限られているため
コップ1杯のお水をこまめに摂取されてください。
冷たいお水ですと胃が驚き収縮してしまうため
常温や白湯がお勧めです。
よくカフェインを含んだお茶やコーヒーはダメですか?
と聞かれます。
カフェインは利尿作用があるため、
体外に出ていってしまいます。
当院にもウォーターサーバーをご用意しています。
IMG_7996

お水をとることにより代謝が上がり、
老廃物が素早く出されますし、
回復力も上がり痛みが早く治ります。
血液循環が良くなり
むくみ、冷え、だるさにも効果があります。
施術前だけでなく、施術後にも意識して
お水をとるように心がけてみてください。
即時性はありますが、一日の最低限の目安を意識して
摂取することで
疲れにくさや痛みがなくなった方や
足がつりにくくなったなど、
実感される方は個人差はありますが、
今回の話しをきっかけにご参考になればと思います。

ここまで読んで下さってありがとうございました。
目黒の整体は「BS目黒駅前整骨院」口コミで評判 PAGETOP